
スポンサーリンク
2月20日(月)、江崎グリコから「からだにやさしいアイス」をコンセプトとしたの新ブランド、SUNAOシリーズが発売されます。アイスはダイエットの天敵!ですが、我慢しようと思えば思う程食べたくなるもの。SUNAOシリーズはそんな悩めるダイエッター達も100%食べることを楽しめるアイスです。具体的な成分や従来商品との違いなどについて詳しく見ていきましょう。
目次
グリコの新ブランドSUNAOとは?
出典:https://www.glico.com/jp/product/ice/sunao/
2月20日(月)に江崎グリコから発売されるアイスの新ブランド「SUNAO」は、おいしさだけでなくからだに気を配ることをコンセプトとした全く新しいアイスです。早速今回発売となった全商品ラインナップと成分やカロリーなどについて見ていきたいと思います。
ダイエット中も食べられる!?体にやさしい成分
豆乳使用・糖質オフでダイエット中も安心!
SUNAOシリーズの最大の特徴とも言えるのが豆乳を使用しているという点でしょう。アイスに使用される乳製品と言えば牛乳が主流ですが、牛乳はカルシウムなどの栄養分は豊富なもののカロリーが高めなのが難点です。
これに対して豆乳のカロリーは牛乳の2/3程度ですので、ダイエット中でカロリーを気にされている方も安心して食べることができますね!
更にダイエットの天敵とも言える『糖質』についてもSUNAOシリーズは従来のラクトアイスと比較して40~50%オフとなっています。
最近は摂取カロリー以上に糖質量を気にされる方も多いと思いますので、糖質オフは非常にありがたい配慮ですね。
食物繊維(ポリデキストロース)配合で腸内環境改善!
更にSUNAOシリーズにはとうもろこし由来の水溶性食物繊維『ポリデキストロース』を配合しています。あまり聞きなれない成分だと思いますので、少し詳しく見ていきたいと思います。
■ポリデキストロースって何?
ポリデキストロースは、トウモロコシから作られた水溶性食物繊維です。ブドウ糖、ソルビトールを混ぜ合わせ、クエン酸を加えて作る極めて安全な食物繊維で、ヒトの消化酵素では分解されません。
元々は、糖尿病予防や高脂血症のために医療用に開発されたものです。
■ポリデキストロースは体内でこう働く
- 糖分の消化を遅らせ、血糖値の上昇を防ぐ
- 胆汁酸を吸着し、排泄させる
- 腸内の善玉菌を増やす
引用:http://www.otsuka.co.jp/health_illness/fiber/about_fiber/type/polydextrose/(大塚製薬『そもそも食物繊維って』より)
食事を摂取した時の血糖値の上昇を抑えるために分泌されるインスリンという物質は、過剰に分泌されると体内に脂肪を溜め込むという性質を持っています。
通常、アイスなどの糖質をたっぷり含む食品は血糖値を上昇させやすいのですが、SUNAOシリーズはその点もしっかりと配慮されているようですね!
また善玉菌の働きによって腸内環境が改善されると、免疫力がアップし代謝能力を向上する効果もあると言われていますので非常にダイエット向きな商品と言うことができるのではないでしょうか?
SUNAOの全ラインナップ
SUNAOシリーズから今回発売となるのは以下の5ラインナップです。
バニラ
出典:https://www.glico.com/jp/product/ice/sunao/
【成分一覧】
エネルギー80kcal、たんぱく質2.7g、脂質4.1g、糖質7.6g、食物繊維13.4g、ナトリウム35㎎、ショ糖0g
チョコクランチ
出典:https://www.glico.com/jp/product/ice/sunao/
【成分一覧】
エネルギー80kcal、たんぱく質2.3g、脂質3.7g、糖質8.1g、食物繊維13.3g、ナトリウム67㎎、ショ糖0g
ラムレーズン
出典:https://www.glico.com/jp/product/ice/sunao/
【成分一覧】
エネルギー80kcal、たんぱく質2.2g、脂質3.9g、糖質8.3g、食物繊維11.9g、ナトリウム28㎎、ショ糖0g
チョコモナカ
出典:https://www.glico.com/jp/product/ice/sunao/
【成分一覧】
エネルギー80kcal、たんぱく質1.7g、脂質3.7g、糖質9.9g、食物繊維8.0g、ナトリウム44㎎、ショ糖0g
バニラソフト
出典:https://www.glico.com/jp/product/ice/sunao/
【成分一覧】
エネルギー80kcal、たんぱく質2g、脂質3.8g、糖質8.8g、食物繊維11.8g、ナトリウム54㎎、ショ糖0g
SUNAOと従来商品との成分比較
スポンサーリンク
それでは続いてSUNAOシリーズとグリコの従来製品をカロリーと糖質量の2点に絞り比較してみたいと思います。比較対象とする商品は以下の2商品とさせていただきます。
- SUNAOシリーズバニラ(120ml)
- 牧場しぼり濃厚バニラ(120ml)
カロリー比較
まずはカロリー比較です。
- SUNAOシリーズバニラ(120ml):80kcal
- 牧場しぼり濃厚バニラ(120ml):195kcal
なんと!SUNAOのカロリーは牧場しぼりの半分以下でした!非常にヘルシーです!
でも気になるのは味の方。カロリーオフは嬉しいですが、豆乳ベースのSUNAOが果たして牧場しぼりのような濃厚な味わいを出せるのか!?
発売が待ち遠しいですね。
糖質量比較
続いて糖質量の比較です。
- SUNAOシリーズバニラ(120ml):7.6g
- 牧場しぼり濃厚バニラ(120ml):20.8g
糖質については牧場しぼりの約1/3程度。カロリーについてはなじみがあるのでイメージしやすいと思いますが、7.6gの糖質量というのが本当に少ないのか?ちょっと分かりづらいですよね。
というわけで参考までにご飯(茶碗一杯)と食パン(6枚切り 一切れ)の糖質量について見てみましょう。
- ご飯(茶碗一杯)の糖質量:約55g
- 食パン(6枚切り 一切れ)の糖質量:26.8g
かなり強引に考察していくならば、SUNAOシリーズバニラは7個食べてもご飯茶碗1杯分の糖質量!ということです!
まとめ
グリコの新ブランドSUNAOシリーズについてまとめます。
- SUNAOシリーズは、おいしさだけでなくからだに気を配ることをコンセプトとした全く新しいアイス
- 豆乳使用、砂糖不使用、従来のラクトアイスと比較して糖質量が最大で50%オフなので非常にヘルシーな商品
- 水溶性食物繊維「ポリデキストロース」を配合しているため、血糖値の上昇抑制、腸内環境改善に効果あり
- ラインナップはバニラ、チョコクランチ、ラムレーズン、チョコモナカ、バニラソフトの5種類
- グリコの定番商品『牧場しぼり』とSUNAOではカロリーは半分以下、糖質量は約1/3
ダイエット中、特に糖質制限ダイエットを行っている方でもSUNAOシリーズなら罪悪感を感じずに食べられる商品ですね。
気になるのはそのお味!低カロリー・低糖質商品と言えば「味気ない」ものが多いですが、果たしてSUNAOシリーズは我々の予測を良い意味で裏切ってくれるのか!?
発売が楽しみです。
スポンサーリンク

ちゃーと申します。全盛期は126kgまで成長したスーパーメタボ人でしたが自力で30kgのダイエットに成功しました。同じようなお悩みを抱える皆様にメタボ目線で様々な情報をご提供していきます。