
スポンサーリンク
皆様こんにちは!
アラフォー+メタボ=お先真っ暗
そんな崖っぷちからの脱却を目指す不屈の男、ちゃーです!
今日もカラダの様々なお悩みを抱えるアラフォーメタボな同類の皆様に、ささやかな情報提供を行うべく馳せ参じました。
今回のテーマは酵素ドリンクダイエットの正しい方法についてです。では早速いってみましょー!
目次
酵素ドリンクダイエットとは
酵素ドリンクダイエットって良く聞くけど、結局どういうことなの?
そう思う方はとても多いと思います。最近巷では本当に多くの『酵素系』情報や商品が溢れかえっており、何が正しいのか良く分かりませんよね。
今回はそんな話題の『酵素ドリンクダイエット』がどういったダイエット法なのか、できる限りシンプルに解説してみたいと思います。
酵素ドリンクとは
酵素ドリンクとは食物酵素を多く含む飲み物のことです。
食物酵素とは
食物酵素とは生野菜やフルーツ、発酵食品に多く含まれる物質で、主に以下のような働きをします。
- 食物そのものの栄養素を強化する
- 食物が胃の中に入った時、消化・吸収しやすい状態に変える
ここ、重要ですので一つずつ解説していきますね!
①食物そのものの栄養素を強化する
ちょっと分かりづらいですよね。ではこのように考えるといかがでしょうか。
食物は加熱すると栄養素が減る
要するに食物はできるだけ生の状態か、発酵させて食べた方が栄養が高いと思っていただければ間違いはありません。
②食物が胃の中に入った時、消化・吸収しやすい状態に変える
こちらの働きは人間の活動にとって非常に重要です。ごくごく簡単に説明します。
人間は生きているうちにいろんな活動をしていますが、どんなことも無限にできるわけではないですよね?
無限に走り続ける人間なんて存在しないのと同じように、実は『消化』という活動についても人間には回数制限があるんです。またその上限を『代謝活動』と分け合っています。
ちょっとわかりづらいですか?
例えば今あなたが『10,000枚の消化・代謝利用券』を与えられたとします。毎日暴飲・暴食を繰り返してしまった場合、利用券の多くを『消化』の方に使ってしまうため、『代謝』に使用できる利用券の枚数は減ってしまうんです。
代謝量が落ちてしまうと、摂取した栄養素をエネルギーに変えることができなくなり脂肪として残ります。
つまり、太りやすい体質になってしまうということなのです。
食物酵素の働きにより食物が消化・吸収しやすいに変われば、有限である『消化・代謝利用券』の多くを『代謝』に回せるので、結果痩せやすい体になるということです。
酵素ドリンクダイエットとは人の代謝能力を高める方法
これまで述べてきたように、食物酵素は人間の消化活動を助ける働きがあります。消化を楽にできるようになれば代謝が上がり、痩せやすい体になるということです。
酵素ドリンクを飲むことにより、自分の体の『痩せ機能』を全開にすることができるということですね!
酵素ドリンクの間違いだらけのやり方
スポンサーリンク
食物酵素の働きについてはご理解いただけたかと思います。でも、最近の酵素系ダイエット情報の多くは『飲んだだけで●●kg痩せた!』という誇張した表現が多く、そのやり方を勘違いしている方がとても多いのではないかと思います。
酵素ドリンクダイエットの正しい方法
先ほども述べましたように、酵素ドリンクは『人間の消化を助け、代謝能力を高める』ためのものです。『飲めば痩せる』というのはあまりにも極論です。結局酵素ドリンクを飲み続けていても、そのサポート力を上回るだけ食べてしまえば『代謝利用券』は残らないのです。
本当に痩せたいのであれば、まずは毎日の食事量を減らすことが先決です。酵素ドリンクは補助的なものとして『間食』や『朝食』として摂取するようにしましょう。
終わりに
今回はおそらく多くの方が勘違いしているであろう酵素ドリンクダイエットの方法について解説いたしました。うまい話には裏がありますよね(笑)
飲むだけで痩せたら苦労しません。
本日も日本全国のアラフォーメタボの皆様が活力あふれる1日を過ごされることを願って。
ありがとうございました。
スポンサーリンク

ちゃーと申します。全盛期は126kgまで成長したスーパーメタボ人でしたが自力で30kgのダイエットに成功しました。同じようなお悩みを抱える皆様にメタボ目線で様々な情報をご提供していきます。