
スポンサーリンク
12月14日(木)放送の『得する人損する人』で、過去の放送でダイエット効果が非常に高いと話題になった玉ねぎヨーグルトに納豆をちょい足しする『新玉ねぎヨーグルト』が紹介されました。
なんと、従来の玉ねぎヨーグルトの効能を更に増大する効果があるとのこと!
それでは早速詳しく見ていきましょう。
たまねぎヨーグルトとは?
関連記事 すごい納豆S-903が花粉症に効果大?シールド乳酸菌の効能とは?
たまねぎヨーグルト!?何それ?
という方のためにまずは『元祖』玉ねぎヨーグルトについておさらいしておきたいと思います。
たまねぎヨーグルトの効能
『元祖』たまねぎヨーグルトは11月放送の『得する人損する人』で取り上げられ、大反響を巻き起こしたダイエットレシピです。
番組内ではタレントの井上咲楽さんが、
食事制限はせずスプーン2杯分の玉ねぎヨーグルトを毎日の食事に追加する
というだけの生活を3週間続けた結果、なんと体重は
4.1kg減!
おなか回りは
7.7cm減!
というすさまじい結果を残しています。
何故このような劇的な変化が起こるのか?
それは玉ねぎヨーグルトを食べた時に私たちの腸内で起きている『ある現象』によるものでした。
ヨーグルト+玉ねぎが腸内に『やせ酸』を作る!
ヨーグルトに含まれるビフィズス菌や乳酸菌は摂取することにより腸内細菌を活性化させます。
そして活性化した腸内細菌が玉ねぎに含まれる『イヌリン』という成分を食べることによって、巷ではやせ酸とも呼ばれる短鎖脂肪酸を発生させるのです。
短鎖脂肪酸には以下のような効能があると番組では紹介されていました。
- 腸の働きを活性化
- 代謝を上げる
- 脂肪の吸収を抑える
- 食欲を抑える
まさにダイエットにはうってつけの効能と言えますね!
もちろん個人差はあると思いますが、玉ねぎとヨーグルトというごくごく普通の食材を使用したレシピですので、
始めることに抵抗が無い
という点も大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
たまねぎヨーグルトのレシピ
続いて玉ねぎヨーグルトのレシピをご紹介します。レシピ、と言ってもその作り方はとても簡単です。
- 玉ねぎ1/2個をスライス
- 200gのヨーグルト(無糖)と塩小さじ1/2杯を加え良くかき混ぜる
なんと、たったこれだけなのです。
別々で食べてもいいのでは?
とも感じますが、先述のイヌリンの働きを考えると同時に食べることがより効能を高めるということになるのかもしれませんね。
たまねぎヨーグルト+納豆でダイエット効果増大!?
スポンサーリンク
ではここからが本番です。
12月14日(木)の『得する人損する人』で紹介された『新たまねぎヨーグルト』はなんと従来の玉ねぎヨーグルトに
納豆
をちょい足しするだけのレシピです。新玉ねぎヨーグルトを食べた時、私たちの体にどんな変化が起こるのかという点について見ていきたいと思います。
納豆にもやせ酸増大の効能?
『元祖』玉ねぎヨーグルトについてのおさらいです。
ヨーグルトに含まれるビフィズス菌や乳酸菌は腸内細菌を活性化します。
そして活性化した腸内細菌が玉ねぎの成分『イヌリン』を食べることによって通称やせ酸(短鎖脂肪酸)を生み出すことにより様々な効能が得られるということでしたね。
そして今回のちょい足し食材である納豆、ですが、
なんと、納豆に含まれる成分もまた腸内細菌のエサとなるようです。
すなわち、腸内細菌が納豆に含まれる成分を食べることによって、やせ酸(短鎖脂肪酸)が更に発生するということになります!
- 腸の働きを活性化
- 代謝を上げる
- 脂肪の吸収を抑える
- 食欲を抑える
上記は『元祖玉ねぎヨーグルト』の項目でご紹介したやせ酸(短鎖脂肪酸)の効能についてですが、納豆をちょい足しすることによりこれらの効果がさらに高まる!ということになります!
ただ納豆を足すだけですので労力もさほど変わりませんし、日本のご家庭の冷蔵庫にはほぼ必ず置いてある食材ですので、是非一度お試しになってみてはいかがでしょうか?
玉ねぎ+ヨーグルト+納豆=まずい?
と想像されてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、番組内ではカレーのトッピングとして食べると意外と美味しいとの感想も出ていましたよ。
まとめ
関連記事 すごい納豆S-903が花粉症に効果大?シールド乳酸菌の効能とは?
12月14日(木)の『得する人損する人』で紹介された話題のダイエットレシピ『新玉ねぎヨーグルト』は・・・
- 『元祖』たまねぎヨーグルトに納豆をちょい足しするだけの超お手軽レシピ
- ヨーグルトで活性化された腸内細菌が玉ねぎや納豆の成分を食べることによってやせ酸と呼ばれる短鎖脂肪酸を発生させる
- 短鎖脂肪酸の効能は腸の働きの活性化、代謝の向上、脂肪の吸収抑制、食欲抑制などの素晴らしい効能がある
これだけのお手軽レシピで素晴らしいダイエット効果が期待できる!となれば試してみない手はないでしょう!
もし皆様のご家庭の冷蔵庫に『ヨーグルト、玉ねぎ、納豆』の三種の神器が揃っていらっしゃるようであれば、是非お試しくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク

ちゃーと申します。全盛期は126kgまで成長したスーパーメタボ人でしたが自力で30kgのダイエットに成功しました。同じようなお悩みを抱える皆様にメタボ目線で様々な情報をご提供していきます。